







2011年03月04日
ケーキ♪
うぃ~~~~~す
おひさしぶりっふ
何だかんだでもう三月
それと、またまた急に冷えこんでますが
皆さん体調崩したりしてませんか
さて、今回はケーキっつう事とで・・・
昨日、3月3日は端午の節句でもありますが、Koalaにとっても大切な日でもありま~~~っス
そう、Koala27回目のバースデイでもあるのでした
んでもって、スタッフ皆で
ケーキに
火をつけて
27歳を祝いました

ちなみに、このケーキは普天間小近くの「あさひ屋」のケーキっす
(お値段お手ごろ、ボリュームたっぷり、結構旨し
)
ではでは28年目に向かってが~~~んば
by 店長

おひさしぶりっふ

何だかんだでもう三月

皆さん体調崩したりしてませんか

さて、今回はケーキっつう事とで・・・
昨日、3月3日は端午の節句でもありますが、Koalaにとっても大切な日でもありま~~~っス

そう、Koala27回目のバースデイでもあるのでした

んでもって、スタッフ皆で

ケーキに

火をつけて

27歳を祝いました


ちなみに、このケーキは普天間小近くの「あさひ屋」のケーキっす


ではでは28年目に向かってが~~~んば

by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
19:26
│Comments(6)
2011年02月06日
ひまわり Ⅱ
うぃ~~~っす
今日のひまわりは、あの有名な北中城村荻道のひまわり畑の一部でーす
こっちもほぼ毎日とおる道なのですが、なかなか止まって写真撮る時間が無くて・・・
たまたま今朝、タイミングが合ったもんでパシャット
1枚
こちら

こっちはこの間のヤツとは違い本家
北中城中学校となりのひまわり畑っす
「ひまわりIn北中」北中inひまわり だったかな・・・

花びらが落ちる前に見に行ってみてみそ~~~
あはは~~~
ではでは
by 店長

今日のひまわりは、あの有名な北中城村荻道のひまわり畑の一部でーす

こっちもほぼ毎日とおる道なのですが、なかなか止まって写真撮る時間が無くて・・・
たまたま今朝、タイミングが合ったもんでパシャット


こちら


こっちはこの間のヤツとは違い本家

北中城中学校となりのひまわり畑っす

「ひまわりIn北中」北中inひまわり だったかな・・・


花びらが落ちる前に見に行ってみてみそ~~~

あはは~~~

ではでは

by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
21:47
│Comments(0)
2011年02月04日
さくら♪
うぃ~~~っす
今年もKoalaの向かいのYさんち、サクラが満開です



ジャ~~ン

んでもって、今年は夜のサクラも・・・
ライトアップば~じょん

ジャジャ~ン


チョイとわっかりずれ~かな~
夜桜
でも見ながら日本酒(熱燗)でも呑んだら
うっまいんだろうな~
ではでは
by 店長

今年もKoalaの向かいのYさんち、サクラが満開です




ジャ~~ン


んでもって、今年は夜のサクラも・・・
ライトアップば~じょん


ジャジャ~ン



チョイとわっかりずれ~かな~

夜桜

うっまいんだろうな~

ではでは

by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
21:40
│Comments(0)
2011年02月03日
恵方巻き♪
うぃ~~~~っす
あけましておめでとうございます
今朝のお店での挨拶がコレでした
?????
そういえば今日は旧正月でした、旧正ネタでとも思ったんですが・・・
うちのスタイリストの、り~さぁ~が「店長、今日は恵方巻きをお昼に食べましょう」っということで
ジャジャ~~ン


(食ってる途中に写してるし
)
ちょーっでっかい太巻き、旨かったすよ~

以前、関西で美容師として働いてた り~さぁ~が去年は出来なかったんでと・・・
Koala近くのリウボウへ、「売り切れんうちに」って手が空いた10時30に



んでもって、手の空いた2時過ぎに南南東へ向かって、黙々と頂きました。
俺敵には、初体験


みょ~~な気持でしたが、ま、旨かったのがなによりでした
(あ、そこですか
)
貴重な体験に感謝だな
来年はもっとでっかいヤツ食うぞ~~~
あはは~~~
ではでは
by 店長

あけましておめでとうございます

今朝のお店での挨拶がコレでした

?????

そういえば今日は旧正月でした、旧正ネタでとも思ったんですが・・・
うちのスタイリストの、り~さぁ~が「店長、今日は恵方巻きをお昼に食べましょう」っということで
ジャジャ~~ン



(食ってる途中に写してるし

ちょーっでっかい太巻き、旨かったすよ~


以前、関西で美容師として働いてた り~さぁ~が去年は出来なかったんでと・・・
Koala近くのリウボウへ、「売り切れんうちに」って手が空いた10時30に




んでもって、手の空いた2時過ぎに南南東へ向かって、黙々と頂きました。
俺敵には、初体験



みょ~~な気持でしたが、ま、旨かったのがなによりでした

(あ、そこですか

貴重な体験に感謝だな

来年はもっとでっかいヤツ食うぞ~~~



ではでは

by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
20:03
│Comments(0)
2011年01月28日
ひまわり♪
うぃ~~~~っす
久々の記事投稿ですね
ここんとこ、寒くなったり、雨降ったりでへ~んな天気続きで風邪や体調崩したりしてません?
あ、そうそうインフルエンザもかなり流行ってるらしいんできーつけて下さいね
(うちのネイリストも流行の最先端を追ってお休み中です
)
本日は、「ひまわり」ってことで・・・
毎日通ってる道のりながら、なかなか立ち止まることの出来なかった場所、
たまたま今朝、チョイと寝坊したお陰?
でシャッターを押すことが出来ました
ハイどうぞ


スッゲー数のひまわりっしょ
小雨降る中の一枚なんですが、残念なことにチョイと写す時期が遅くて花びらが落ちてしまってるヤツが
多いんですが、一つだけ俺んとこ向いてるヤツにピントを合せてハイチーズ
場所は北中城なんですが、あの有名な所ではなく、これから有名になるであろう所どぅうぇっす
なるかな~~~~、あはは

ではでは

by 店長

久々の記事投稿ですね

ここんとこ、寒くなったり、雨降ったりでへ~んな天気続きで風邪や体調崩したりしてません?

あ、そうそうインフルエンザもかなり流行ってるらしいんできーつけて下さいね

(うちのネイリストも流行の最先端を追ってお休み中です

本日は、「ひまわり」ってことで・・・
毎日通ってる道のりながら、なかなか立ち止まることの出来なかった場所、
たまたま今朝、チョイと寝坊したお陰?


ハイどうぞ



スッゲー数のひまわりっしょ

小雨降る中の一枚なんですが、残念なことにチョイと写す時期が遅くて花びらが落ちてしまってるヤツが
多いんですが、一つだけ俺んとこ向いてるヤツにピントを合せてハイチーズ

場所は北中城なんですが、あの有名な所ではなく、これから有名になるであろう所どぅうぇっす

なるかな~~~~、あはは


ではでは


by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
21:02
│Comments(0)
2011年01月06日
謹賀新年♪
賀正
遅くなりましたが・・・
がっしょ~~~~~ん
なんちって
昨年はKoalaブログご観覧誠に有難うございます。
感謝感謝です
本年も何卒ヨロシクお願い致します

2011,1,1、に東村にて撮影した日の出です
すっげー寒い朝でしたが、頑張っちゃいました
俺の頑張りをおすそ分け
皆様にとって幸多き一年でありますように、心よりお祈り申し上げます

ではでは
by 店長
遅くなりましたが・・・
がっしょ~~~~~ん



昨年はKoalaブログご観覧誠に有難うございます。

感謝感謝です



2011,1,1、に東村にて撮影した日の出です

すっげー寒い朝でしたが、頑張っちゃいました

俺の頑張りをおすそ分け

皆様にとって幸多き一年でありますように、心よりお祈り申し上げます


ではでは

by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
18:30
│Comments(0)
2010年12月03日
垂れ幕♪
うぃ~~~~っす
垂れ幕ってことで・・・
ジャジャ~~~~ン

チョイと完成までに時間がかかったやつ
色々ありまして、やっとこさ
こんな感じで店の前に下げることが出来ました
結構いい感じの出来でしょ

って事で只今おすすめメニュー
デジパー&ヘッドスパ
いっかがでっかー

ちょいと宣伝はいりましたね
ではでは
by 店長

垂れ幕ってことで・・・
ジャジャ~~~~ン


チョイと完成までに時間がかかったやつ
色々ありまして、やっとこさ
こんな感じで店の前に下げることが出来ました

結構いい感じの出来でしょ


って事で只今おすすめメニュー

デジパー&ヘッドスパ
いっかがでっかー


ちょいと宣伝はいりましたね

ではでは

by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
17:57
│Comments(0)
2010年11月25日
花束・・・?
うぃっす
今朝、表の掃除をしてる時のこと、
店の前の落ち葉がひどいんで掃き掃除、打ち水、いつもの光景
隣の魚屋さんのベンチに朝からお酒を召し上がってる壮年二人・・・いつもと違う光景
「おはようございま~す」と俺、
「こんばんわ、あ、ばっぺ~~っ」とむこう、
「あはは~~~~っ」とお互い、更に掃除を続けてると
突然、背後から「兄さん、かっこいいね~」と笑顔で
「おれの気持やさ」と
な、な、な、な、なんと
花束
を頂いちゃいました

うっけるぜ~~~
「なんの気持ちよ~~~~っ」っとは言いましぇん
そこは素直に「ありがと~~~っ
」っていただきました

花束というのはコチラです


どっからちぎってきたんかね~~~~
も~~~、で~じありがたいさ~~
メンズから花貰うって・・・
高校以来あんに


ああああはははははははははっは~~はは
あい、動揺してるかも
あはは
ではでは
by 店長

今朝、表の掃除をしてる時のこと、
店の前の落ち葉がひどいんで掃き掃除、打ち水、いつもの光景

隣の魚屋さんのベンチに朝からお酒を召し上がってる壮年二人・・・いつもと違う光景

「おはようございま~す」と俺、
「こんばんわ、あ、ばっぺ~~っ」とむこう、
「あはは~~~~っ」とお互い、更に掃除を続けてると
突然、背後から「兄さん、かっこいいね~」と笑顔で
「おれの気持やさ」と
な、な、な、な、なんと




うっけるぜ~~~

「なんの気持ちよ~~~~っ」っとは言いましぇん

そこは素直に「ありがと~~~っ



花束というのはコチラです




どっからちぎってきたんかね~~~~

も~~~、で~じありがたいさ~~

メンズから花貰うって・・・
高校以来あんに



ああああはははははははははっは~~はは


あはは

ではでは

by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
18:26
│Comments(0)
2010年11月18日
空気入れ♪
うぃ~~~っす
空気入れって事で・・・
今日、朝一に(オープン前)店内入り口から「店長さんお忙しいですか~」って
何度か声が聞こえたもんで表に出てみると
70歳を越えたおばーちゃんのNさん
朝一で予約が入ってたもんで「今すぐはチョッと出来ないけど,今日は何するの(施術のこと)」と俺、
すると、帰ってきた言葉が・・・
「からじやあらん(髪の毛じゃなく)」
「自転車に空気ぐぁ~入れてちょ~だい
」ってさ
あはは~、うけるぜ
(俺は自転車屋~か
)
な~~^んてことはいいませ~~~ん
促、OK
店の奥から空気入れを取ってきてちゃ~んと入れてあげましたよ~~

って事で本日、朝一に使った道具は、ハサミじゃなく空気入れでした~

ではでは
by 店長
あ、ちなみに空気入れっつうのはコイツね

そうそう、Nさんの乗ってる自転車は
電動アシスト自転車ですよ~
(にしてもすごい脚力!)
俺もガンバろ~~~っと

あ
コイツは俺の親父の形見の空気入れ~

空気入れって事で・・・
今日、朝一に(オープン前)店内入り口から「店長さんお忙しいですか~」って
何度か声が聞こえたもんで表に出てみると


朝一で予約が入ってたもんで「今すぐはチョッと出来ないけど,今日は何するの(施術のこと)」と俺、
すると、帰ってきた言葉が・・・
「からじやあらん(髪の毛じゃなく)」
「自転車に空気ぐぁ~入れてちょ~だい


あはは~、うけるぜ

(俺は自転車屋~か

な~~^んてことはいいませ~~~ん

促、OK

店の奥から空気入れを取ってきてちゃ~んと入れてあげましたよ~~


って事で本日、朝一に使った道具は、ハサミじゃなく空気入れでした~


ではでは

by 店長
あ、ちなみに空気入れっつうのはコイツね


そうそう、Nさんの乗ってる自転車は
電動アシスト自転車ですよ~

(にしてもすごい脚力!)
俺もガンバろ~~~っと


あ


Posted by Koala's スタッフ at
19:12
│Comments(0)
2010年11月14日
ベルト♪
うぃ~っす
本日はアレンジというか改造というか・・・
シザーケースのベルトの金具お取替え~

コイツね
もともとはそれ専用でもなく,穴開きではない普通の皮ベルト
自分で穴あけしアルミの金具を装着したオリジナル
そのアルミの金具が古くなったんで気分一新
今度はチョイと固めの真鍮製の金具にチェンジ
ケースが重い分アルミ製だとモチが悪くて・・・
真鍮ならまだ硬そうだし使い込むといい味でそうなんで
取り替えてみました




チョッと派手になっちゃったけどしばらくするといい感じになるはずね

あ、シザーケースってのはコイツね

(2代目シザーケース)
初代も近々復活したりして~

ではでは
by 店長

本日はアレンジというか改造というか・・・

シザーケースのベルトの金具お取替え~




もともとはそれ専用でもなく,穴開きではない普通の皮ベルト

自分で穴あけしアルミの金具を装着したオリジナル

そのアルミの金具が古くなったんで気分一新
今度はチョイと固めの真鍮製の金具にチェンジ
ケースが重い分アルミ製だとモチが悪くて・・・
真鍮ならまだ硬そうだし使い込むといい味でそうなんで
取り替えてみました





チョッと派手になっちゃったけどしばらくするといい感じになるはずね


あ、シザーケースってのはコイツね


(2代目シザーケース)
初代も近々復活したりして~


ではでは

by 店長
Posted by Koala's スタッフ at
18:17
│Comments(1)